診療案内
一般外来
・内科、外科、消化器科、肛門科、皮膚科
小児科
・一般小児外来、小児アレルギー
診療内容
大人外来
①プライマリーケアを重視し、まずは病気の相談役
②生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症など)の生活指導や摂取カロリーに相談
③診療科目 内科、消化器科、肛門科、皮膚科、外科など広く一般診療
④主な連携病院
- 石心会狭山病院・さやま総合クリニック
- 入間川病院
- 狭山中央病院
- 至聖病院
- 防衛医大
- 埼玉医大 埼玉医科大学総合医療センター
- 埼玉医大国際医療センター
- 西埼玉中央病院
一般小児外来
①一般小児科
外科的な処置が必要な場合には、院長と相談しながら対応します
入院が必要な場合や、特殊な検査が必要な場合は、責任を持って他の医療機関にご紹介いたします
感染症のための別の入口があります(はしか・風疹・みずぼうそう・おたふくかぜかと思ったら、ピンクのドア(受付左側にまわると時間外入口があります)のインフターフォンを押してください)
②主な紹介先
- 埼玉医科大学総合医療センター
- 防衛医科大学病院
- 国立西埼玉中央病院
予防接種
①小児
予防接種は原則的に予約(インフルエンザワクチン以外)で行っております。
子供を感染症から守るために、計画的に積極的に受けましょう。
同時接種も行ってます
MRワクチン(麻疹・風疹) |
ムンプス(おたふく風邪) |
水疱(みずぼうそう) |
四種混合(DPT-IPV) |
三種混合(DPT) |
二種混合(DP) |
日本脳炎 |
インフルエンザ菌b型(ヒブ) |
小児用肺炎球菌(PCD7) |
A型肝炎ワクチン |
B型肝炎ワクチン |
子宮頚癌ワクチン |
ロタウイルスワクチン |
不活化ポリオワクチン |